着床不全検査の結果

2021年春頃の体験記です。

 

転院後の初診で、前の病院での治療実績(顕微授精による凍結初期胚を5個移植→妊娠反応なし)を踏まえて、まずは着床不全検査をしようということで、血液検査を受けていました。

その結果が出たので、子宮鏡検査(前回記事)の時に結果説明を受けました。

 

・Th1/Th2 採血 13,200円

検査会社は(株)エスアールエル(SRL)

東証一部のH.U.グループHDの傘下にある会社で、検査会社としては国内三大検査会社の1つ。

 

 

Th1、Th2、Th0の値を調べて比率(CD4)比を算出するという検査です。用語解説は、腸内細菌学会のHPのURLを貼っておきます。

Th1/Th2比は8.8でした。Th1/Th2比≦10.3 であれば良いようです。なので問題なし。

(ブログ記事を書くために、問題なかったためあまり興味がなかった検査結果や検査内容について再度調べてみたところ、意外に検査会社や検査目的がわかって面白いです。世界が広がりました。)

 

・その他の血液検査

検査項目が大きすぎて正直検査結果の見方は調べる気にならなかったのですが、以下の検査を受けました。検査名は診療明細書記載のものです。

クラミジアIgG・IgA 5,500円

ビタミンD 5,500円

・APTT 2,024円

・抗核抗体 3,124円

・抗カルジオリピンβ2GPI 2,200円

プロテインC 5,500円

プロテインS 5,500円

・第12因子 5,500円

・抗カルジオリピンIgG 5,500円

・抗カルジオリピンIgM 4,543円

・TPO抗体 3,520円

・ループスアンチコアグラント 4,675円

合計 69,590円(初診料、Th1/Th2検査含む)

 

検査結果はすべて基準値をクリアしていました。

特にビタミンDについては値を誉められました。

これは、不妊治療をして無事に出産された方から着床のためにビタミンDのサプリを飲むといいと病院に言われたという話を聞いて、iHerbでNow FoodsのビタミンDを飲んでいた効果かと思います。

 

↓私が飲んでいたのはこれです↓

小さいのに1粒あたりの含有量も多く、飲みやすくて、安い。安心のNow Foodsです。

 

着床不全検査の結果問題なし!ということだったので、次は子宮内膜炎の検査をしましょうということになりました。

仕事ももうしばらく忙しいのと、自分でタイミングも取りたかった(まだ自然妊娠の可能性にかけていた)ため、今月は検査をせず、来月の高温期に検査を受けることにしました。

 

お昼時だったので、美味しいランチを食べて買い物して休日を満喫し、1日を終えました。

 

次回の記事に続きます。

 

おわり